厚生労働省から、2021年度の両立支援等助成金の概要が公開されています。

まず、男性の育児休業ですが、
中小企業では連続5日以上の育児休業を取得すると、
57万円(一人目の取得の場合)支給申請できます。
さらに、男性労働者への個別面談実施などによる加算が10万円となります。
大企業の場合は、連続14日以上の育児休業で28.5万円、
個別支援加算は2.5万円です。
女性の育児休業は、対象が中小企業のみですが、
育児休業取得時に28.5万円、復職時に28.5万円の他、
各種加算措置があります。
いずれの場合も企業の生産性が高まった場合には、
さらに加算措置があります。
従業員またはその配偶者が出産予定の場合は、
妊娠の報告時から早めの準備をする必要があります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2021年度 両立支援等助成金の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/000754580.pdf
2021年度 両立支援等助成金のご案内リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/000756789.pdf