雇用調整助成金の更なる簡素化5/6付公表 厚生労働省から雇用調整助成金の申請手続の更なる簡素化について、 お知らせが公表されました。 ●小規模の事業主(概ね従業員20人以下)については、 「 実際の休業手当額」を用いて、助成額を算定できるようにします。 ※「実際に支払った休業手当額」×「助成率」=「助成額」とします。 ●小規模の事業主以外の事業主についても、助成額を算定する際に用いる 「平均賃金額」の算定方法を簡素化します。 >「源泉所得税」の納付書を用いて1人当たり平均賃金を算定可能とする >「所定労働日数」を休業実施前の任意の1か月をもとに算定可能とする なお、詳細については後日公表するとのことです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/press1401_202005061030.html
- 2020年5月10日