top of page

自転車通勤の認証制度


 国交省が企業活動における自転車通勤や業務利用を拡大するため、


「自転車通勤推進企業」宣言プロジェクトを創設しました。





 以下の3項目すべてを満たす企業・団体を「自転車通勤推進企業」宣言プロジェクトの

 「宣言企業」に認定。有効期間5年間(更新可)。


 ① 従業員用駐輪場を確保

 ② 交通安全教育を年1回実施

 ③ 自転車損害賠償責任保険等への加入を義務化


 自転車通勤者が、100名以上又は全従業員の2割以上を占め、


 先進的な取組を行う宣言企業から、特に優れた企業・団体を優良企業に認定


 優良企業に認定されると、国土交通大臣より表彰されるほか、


 自社ホームページや名刺等に認定ロゴマークを使用できます。


 なお、自転車活用推進官民連携協議会から、「自転車通勤導入に関する手引き(令和元年5月)」

 が出ています。


 【自転車活用推進官民連携協議会「自転車通勤導入に関する手引き」PDF】

  https://www.mlit.go.jp/common/001292044.pdf

bottom of page