top of page

「令和元年度個別労働紛争解決制度の施行状況」

~「いじめ・嫌がらせ」に関する民事上の個別労働紛争の相談件数が8年連続トップ~


厚生労働省より、令和元年度の個別労働紛争解決制度の施行状況が公表されました。





労働局等に相談のあった件数や助言・指導の件数は前年度より増加し、


12年連続で100万件を超えています。


また、民事上の個別労働紛争の相談件数、助言・指導の申出件数、あっせんの申請件数、


のすべてについて「いじめ・嫌がらせ」がトップになっています。


職場のハラスメントが深刻かつ身近な問題になっていることがうかがえます。


今年からパワハラ防止法も施行されていますので、


職場におけるハラスメント防止に取り組みましょう。


「令和元年度個別労働紛争解決制度の施行状況」

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000213219_00003.html


リーフレット

https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/000643973.pdf



bottom of page