top of page

◆新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付


 全国のセブン‐イレブン(20,849店舗)等において、


 新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付開始されました。



 なお、取得のためには、マイナンバーカードと発行料(120円)が必要です。


 「海外用の接種証明書」を発行するためには、


 令和4年7月21日以降に自治体の窓口かアプリにて海外用の接種証明書を取得している


 必要があります。


 二次元コード付き接種証明書(電子版)の発行が可能なスマートフォン上の


 専用アプリについて、詳細は以下をご確認ください。


 【デジタル庁ウェブサイト:新型コロナワクチン接種証明書アプリ】

 

 〔URL〕https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert


 再入国許可証など旅券(パスポート)以外の渡航文書を利用して


 海外用の接種証明書を申請する場合等、電子交付の対象外の方の場合は、


 市町村の窓口(郵送等を含む。)における書面での交付手続きが必要となります。


 また、令和3年12月20日から、市町村(特別区を含む。)


 の窓口で交付される書面の接種証明書についても二次元コードが印字されます。

 (書面の接種証明書については、令和3年12月20日より前に申請した場合でも、


  発行が12月20日以降となる場合、二次元コードが印字されます。)

 詳しくは、こちらをご覧ください。


 <利用できるコンビニエンスストア等店舗(令和4年8月17日時点)>


 https://www.mhlw.go.jp/content/000965378.pdf


 〔確認〕新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになりました


 https://www.mhlw.go.jp/content/000965436.pdf


 〔確認〕参加市町村(令和4年8月15日時点)


 https://www.mhlw.go.jp/content/000965377.pdf

bottom of page