2022年2月17日男女雇用機会均等法、育児・介護休業法のあらまし(令和4年2月)◆男女雇用機会均等法、育児・介護休業法のあらまし(令和4年2月) 厚生労働省から、「男女雇用機会均等法、育児・介護休業法のあらまし(令和4年2月)」 というパンフレットが公表されました。 構成は以下のようになっています。 男女雇用機会均等法の概要 育児・介護休業法の概要...
2020年10月25日令和元年度新卒者201人が内定取消し(令和2年9月末)◆令和元年度新卒者201人が内定取消し(令和2年9月末) 新規学卒者を雇い入れようとする事業主は、 内定の取消しや入職時期の繰下げを行う場合、 ハローワークに通知する必要があります。 令和元年度に内定取消しとなった学生・生徒数は...
2020年10月2日ウイズコロナ、ポストコロナ時代への対応:令和3年度厚生労働省予算概算要求◆ウイズコロナ、ポストコロナ時代への令和3年度厚生労働省予算概算要求 9月末に、厚生労働省より令和3年度厚生労働省予算概算要求の概要が公開されています。 全体的にはウイズコロナ、ポストコロナ時代への対応が意識されたものです。...
2020年7月4日令和元年度個別労働紛争解決制度の施行状況(厚生労働省)の公表「令和元年度個別労働紛争解決制度の施行状況」 ~「いじめ・嫌がらせ」に関する民事上の個別労働紛争の相談件数が8年連続トップ~ 厚生労働省より、令和元年度の個別労働紛争解決制度の施行状況が公表されました。 労働局等に相談のあった件数や助言・指導の件数は前年度より増加し、...